ミノタブまっしぐら
(35歳)2018年1月現在
■これまでの経緯
【ミノタブ単独使用】
827日間頑張りました。最初は効果有!!徐々に進行。。
↓
【ミノタブ+フィナ】
ある程度の維持はできていましたが、なかなか効果出ず・・・
↓
【ミノタブ+デュタス】
復活を目指します!
■■■■■■■■■■
これまでの経緯
■2010年2月2日
希望をもって育毛スタート!
↓
■2010年4月8日
初期脱毛。茶色のラインが全盛期の生え際です。初期脱毛でかなりボリューム減りました。
↓
■2010年7月29日
おぉ!奮闘しかなりの改善。
↓
■2012年9月27日
徐々に進行。前頭部の髪が伸びません。
↓
■2013年3月7日
改善がなかなか見られません。。少しずつ進行。
■2013年5月
ついにデュタスに変更!
↓
■2013年8月21日
デュタスの初期脱毛で更に薄く。
その後、越え抜け毛減少。
↓
■2015年2月7日
なんとか増えて現状維持!しかし前頭部は厳しい戦い。
■■■■■■■■■■
いつも応援ありがとうございます!
クリック頂ければ嬉しいです!
■■■■■■■■■■
【 にほんブログ村 】
■■■■■■■■■■
この前、薄毛について友人と話していた時のこと。
よく会話の中で禿げてきたらどうする?という会話ありますよね。
だいたいが坊主にするという答え。
その坊主って本当に薄毛に悩んでいる人からすれば、
勇気のいることですよね!
私も高校生の時はその様に思っていましたが、現在
こわくてできません。
明らかに、ハゲがバレてしまう状態になると分かっている中で
現在なんとか隠せている状態を思い切ることはできないです。
そんなよくある会話ではありますが、
友人に禿げてきたらどうすると話していた時、その友人いわく
「頭にいかつい刺青を入れてカツラをかぶる!」
という事でしたw
それであればたとえ、ヅラがとれてしまっても、
周囲の人に「なるほど、これは隠さないといけない、仕方ない」
と思わせれるということですw
斬新な発想!
目から鱗でした^^
まーかなり手の込んだ隠し方ではありますが効果適面でしょう!
まっ自分は採用しないと思いますがw